carpet
- 東リファブリックフロア
- 犬や猫は、フローリングで滑ってケガをする恐れも…クッション性が高くてズレにくいタイルカーペットは足への負担を軽減し、ペット臭をやわらげる機能の商品もあります。
ペットと暮らす住まいのポイントを
ケーススタディでご紹介します。no.96
防災から考えるハウス(後編)
no.95
防災から考えるハウス(前編)
no.94
家庭にある口にすると危ないものへの住まいでの配慮(後編)
no.93
家庭にある口にすると危ないものへの住まいでの配慮(中編)
no.92
家庭にある口にすると危ないものへの住まいでの配慮(前編)
no.66
防災対策は家具の配置からも
no.45
防災対策とペット用品・備蓄品置き場
no.44
防災対策にハードクレート
no.38
窓辺から快適安全に
no.21
犬と階段の関係
no.19
扉の安全の工夫~その3~
no.18
扉の安全の工夫~その2~
no.17
扉の安全の工夫~その1~
no.15
猫を室内で安全に遊ばせるために
no.5
住まいの中で気を付けたい“危険”
no.103
猫のために必要な空間
~空間数について
no.102
猫の好きな場所とは?-休息場所の形
no.101
ヒトも一緒に使う隠れ家空間
no.98
ヒトの生活スタイルが影響する犬の居場所の適切な大きさ
no.97
家庭で暮らす犬猫の居場所の最小空間
no.87
犬の居場所と在宅勤務(後半)
no.86
犬の居場所と在宅勤務(前半)
no.83
猫アレルゲンを定着させないために
no.79
猫の食事場所をキャットウォークに組み込む
no.78
犬と猫の食事場所
no.76
湿度調整の重要性
no.67
隠れ家にも空気の流れを
no.64
シニア犬との快適な住まい
no.63
犬にも使いやすい階段とは
no.62
シニア犬との快適な住まい
no.60
空気清浄機の効果的な配置
no.59
犬や猫のための花粉対策
no.51
階段にまつわる注意
no.47
住まいの3要素と「楽」
no.46
隠れた壁にも配慮を
no.40
トイレの工夫 猫編
no.39
トイレの工夫 犬編
no.37
庭先からも窓辺を快適に
no.27
犬の居場所と風の道
no.11
住まいの光環境に十分な配慮を~室内飼育の場合~
no.10
勘違いしやすい冬場の室内環境づくりのポイント~『擬人化』の落とし穴~
no.9
夏場の健康的な室内環境づくり
no.8
快適な半屋外の空間づくり
no.6
犬や猫たちと「集合住宅」で暮らすための注意点
no.4
住まいの中での“遊び”スペース
no.100
床の歩行の快適性を犬の様子から推し量る
no.99
床の歩行の快適性を空間区分で考える
no.91
美観から犬や猫と暮らす床を考える
no.88
犬の居場所と収納を考える
no.85
猫の環境アメニティ(人との視線影響から配備する)
no.84
窓辺の安全を考える 網戸接触防止
no.80
消臭にも調湿建材の活用を
no.77
臭い管理の重要性
no.73
キッチンの衛生管理と安全対策
no.72
猫の環境アメニティを考える(安全対策とは)
no.71
猫の環境アメニティを考える(効率的な運動とは)
no.70
猫の環境アメニティを考える(猫に必要な高さとは)
no.69
猫の環境アメニティを考える
no.56
猫のための通路アスレチック~その3~低い位置
no.55
猫のための通路アスレチック~その2~方向避難
no.54
猫のための通路アスレチック~その1~上手な往来
no.53
猫が楽しく人と関わる空間
no.52
窓周りの対策
no.48
脚で選ぶカーペット
no.42
ペットゲートの配慮
no.41
ペット用くぐり戸について
no.36
スツールを使った隠れ場所
no.35
カーテンの活用と選び方
no.31
カーペットの活用と選び方
no.30
ペット専用収納
no.1
犬や猫の習性に合わせた内装材選び
no.90
犬を取り巻く音環境の調査(後編)
no.89
犬を取り巻く音環境の調査(前編)
no.82
音がストレスにならないために 床編
no.81
トイレの形 猫の好み編
no.75
猫のトイレ場所の工夫
no.74
犬の隠れ家とトイレ場所の違い
no.68
ゴミ箱は開けられない工夫を
no.65
室内でも掘る遊びをしましょう
no.61
猫のストレスと入り口廻りの工夫
no.58
住み替え時にストレスを軽減するポイント
no.57
住まいをメンテナンスする時の配慮
no.50
ハウスが隠れ家であるために(後編)
no.49
ハウスが隠れ家であるために(前編)
no.43
音がストレスにならないために 押し入れとハウス編
no.34
音がストレスにならないために 壁編
no.33
音がストレスにならないために 窓編
no.32
窓辺に猫の寛ぐスペースを
no.28
猫を室内でも退屈させない
no.12
和室に入りたがる犬や猫の行動について
no.7
心と身体に健康な住まい方
profile
金巻先生(一級建築士)
一級建築士・博士(工学)・家庭動物住環境研究家一級建築士事務所 かねまき・こくぼ空間工房 主宰。
犬や猫といった家庭動物(ペット)との暮らしをテーマにした建築設計と、環境コーディネーターとして活動。適正飼養と環境整備に向けた学術研究も進めている。
著書に『犬・猫の気持ちで住まいの工夫』(彰国社)、『ねこと暮らす家づくり』(ワニブックス)、など。 ペット防災のNPO法人ANICE理事。東京都動物愛護推進員。 H25年度日本建築仕上学会学会賞(技術賞)「ペット共棲住空間用の建材に関する研究と技術開発」
「猫と暮らす住まいのつくり方」
ライフスタイルやプランに応じた住まいの実例が豊富!猫にとっての快適ポイントや危険対策がわかる!業者選び、内装材、予算などのお役立ち情報も!
「犬・猫の気持ちで住まいの工夫」増補改訂版
単なるペットのトラブル対策に終わらないしつけやトレーニングも踏まえながらのアドバイスが満載。
かわいいイラストも◎。 改訂版では、室内環境の意識が高まっている猫の情報と、東日本大震災で課題がみえたペット防災対策が増えました。彰国社刊 定価(本体 1,800円+税)
「ねこと暮らす家づくり」
猫の「あったらいいニャ~」に応えるための、賃貸やマンションでもチャレンジできる工夫を案内しています。
ワニブックス刊 定価(本体 1,300円+税)