医療施設リハビリテーション室

転倒時衝撃を
緩和するために、
衝撃吸収性のある商品が
適しています。

CHECK!医療施設
リハビリテーション室に最適な床材は?

Q1 医療施設のリハビリテーション室にはどんなことに気をつけて内装材を選定すれば良いでしょうか?
リハビリテーション室は、転倒・転落等の安全性に配慮する必要があります。リハビリテーションの過程で患者が大きな怪我をしないことに配慮し、衝撃吸収性のある床材選定が望まれます。床材それぞれの衝撃吸収性は「技術資料」でお確かめください。

東リ バーチャル営業
床材担当

桃李 優花

おすすめ商品

床:ケアセーフNW

品番:CAR402
最高ランクの衝撃吸収性。耐動荷重性に優れたワックスメンテナンス不要の発泡ビニル床シート。

  • NO WAX
  • SIAA ISO 21702 抗ウイルス加工
  • 抗菌
  • 防カビ性
  • 衝撃吸収
  • 耐動荷重
  • JIS
  • floor score
  • 環境配慮型商品 長寿命・省メンテ・軽量
商品ページ
床:アリーナフィット

品番:45ARN202
屋内スポーツ施設に対応した衝撃吸収性ビニル床シート。リハビリ運動をする施設にも適しています。

  • NO WAX
  • SIAA ISO 21702 抗ウイルス加工
  • 抗菌
  • 衝撃吸収
  • 耐動荷重
  • JIS
  • floor score
  • 環境配慮型商品 長寿命省メンテ
商品ページ

納入事例

※医療福祉共通ページ