東リのご提案
ペットのお悩み解決Q&A
ペットとの暮らしのさまざまなお悩みに、具体的にお答えします!
Q自宅でペット(犬)を飼っているのですが、トイレに失敗したり吐き戻したときに、カーペットが汚れてしまいます。
汚れにくい住宅用タイルカーペット「東リファブリックフロア」がおすすめです。
ファブリックフロアは、汚れた時に1枚だけ取り外して洗えるだけではなく、「防汚加工」により汚れそのものをカーペットにつきにくくする特長があります。
その秘密はカーペット表面に施された安全性の高いフッ素系樹脂による防汚加工です。これにより、はっ水・撥油・防汚機能に優れた“汚れにくいカーペット”を実現しました。水分をはじくので、水をこぼしても染みにくく、汚れがつきにくいため、掃除がしやすくお手入れもラクチンです。
・汚れがつきにくい「防汚」商品
「防汚」マークの付いた商品は、汚れが付きにくく、汚れても落としやすい加工が施されていて、掃除もラクラクです。
・ひどい汚れは薄めた中性洗剤で
中性洗剤をごく少量混ぜた水を使って、スポンジなどで洗いましょう。ファブリックフロアのスペアがあれば、お手入れ中に貼替えができて便利です。
設計士 金巻先生のコメント
犬にとって、寝床以外は家の内外を問わず排泄場所となります。しかし、寝床や食事をする場所からはできるだけ離れた場所でしたいのです。この習性を利用して、サークル内で寝床から離した場所にトイレシーツを敷いてあげれば、自然とトイレシーツの上でトイレをするようになります。トイレシーツの上で排泄した時に「いいこね」とほめてあげると、「排泄の場所はトイレシーツ」と犬に無理なく覚えてもらえます。
汚れが気になる壁には
「フィルム抗菌汚れ防止・消臭 ファンクレア(R)」がおすすめです。
・汚れ防止・抗菌に優れている
水汚れが拭取りやすく、大腸菌や黄色ブドウ球菌の増殖を抑制する性能があるので、粗相してしまっても安心です。
Q室内で犬を飼っているのですが、床のフローリングに傷がついて困っています。
ペットの爪で傷付きにくい床には「CFシート-P NW」がおすすめです。
CFシート-P NWは、フローリングに比べて傷が付きにくいクッションシートです。
・ホフマンスクラッチ試験結果
- 《試験方法》
- 試験対象の表面に対して45°の角度で接するようにスクラッチ刃(φ7mmの円柱形の刃)をセットし、所定の荷重をかけて試験機を移動させ、傷やへこみを評価します。
住宅用タイルカーペット
「東リファブリックフロア」がおすすめです。
フローリングの上に何も敷いていないと、せっかくのフローリングが傷だらけになってしまいます。そんな時は、フローリングの上に、住宅用タイルカーペット「東リファブリックフロア」を敷けば、ペットがフローリングを傷つけるのを防ぐことができます。
また、ペットの爪のひっかき傷を防ぐのはもちろん、衝撃を緩和するクッションの役割も果たすため、物を倒したり落としたりしてもフローリングに傷が付きにくいのです。
耐久性・メンテナンス性に優れてる壁
「ウッドデコ」がおすすめです。
ウッドデコは、キズ・カビ・汚れに強い壁紙です。 また、壁紙表面に付着した菌(大腸菌や黄色ブドウ球菌)の繁殖を抑制します。メンテナンス性にも優れているので、美しい仕上がりが長続きします
Qフローリングで犬が滑るので、ケガや足の負担が心配です。
ペットが滑りにくく安心な
「CFシート-P NW」がおすすめです。
CFシート-P NWは、フローリングに比べて滑りにくいクッションシートです。
室内での飼育の悩みであるペットの滑りを抑えてペットの脚を守ります。
・滑り性試験(C.S.R・D´値)結果
※木目柄は、表面形状に方向性があるため「タテ(ヨコ)」で測定しています。各品番の数値は営業所にお問い合わせください。
※ペットの個体差により、C.S.R・D'値に優れた床材でもペットが滑る場合があります。
- 《試験方法》
- 試験サンプルの上のおもりを引っ張った際の初動までにかかる引っ張り過重の最大値から、ペット(犬)の滑りを表す物理量C.S.R・D´値を算出します。
住宅用タイルカーペット
「東リファブリックフロア」がおすすめです。
東リファブリックフロアを敷くと、ペットの足がフローリング上で滑らないため、股関節や骨への負担を軽減することができます。また、一般的なカーペットと異なり、裏面に吸着加工が施されているため、しっかりと床に固定できます。
東リファブリックフロアは、内部に特殊クッション層があり、ほどよいクッション性をもっています。だから万が一転倒しても体への衝撃を和らげ、ケガもしにくくなります。
Qペットを飼っているのですが、ペットの臭いやそそうの後などのニオイが気になります。
気になる臭いを軽減する床には「CFシート-P NW」がおすすめです。
・消臭試験結果
- 《試験方法》
- 消臭試験専用のビニル袋に試験体を入れて密閉し、悪臭成分を添加して、経過時間後の袋内の残留ガス濃度をガス検知官にて測定します。
住宅用タイルカーペット
「東リファブリックフロア」がおすすめです。
東リファブリックフロアには、ペット臭・アンモニア臭・タバコ臭などの生活悪臭を吸着・分解して消臭する「エアファイン」加工が施されている商品もご用意しています。
「エアファイン」加工が施されている東リファブリックフロアは、水洗いをしても消臭効果が落ちにくいので、カーペットを長く使うことができます。しかも「エアファイン」加工の東リファブリックフロアは、シックハウス症候群の一因とされるホルムアルデヒドも吸着してくれます。吸着されたホルムアルデヒドは安全な物質に分解され、再放出もされませんので安心です。
・臭いを吸着して消臭するエアファイン加工
消臭に優れてる
「アースウォール」がおすすめです。
・優れた消臭性能
珪藻土と金属塩の触媒作用のダブル効果により
悪臭成分を吸着・分解する消臭壁紙です。
Qペットが動くときにシャカシャカと音をたてるのが気になります。
住宅用タイルカーペット
「東リファブリックフロア」がおすすめです。
足音やものを動かす音、ものが落ちたときの音……それ以外にも、生活の中で生じる音は意外と下の階に響いています。
防音性能が付加されていないフローリングだと、階下へ物音が伝わりやすく、硬貨を落としただけでも聞こえてしまいます。
東リファブリックフロアは、さまざまな状況で生じる生活音を低減する特長があります。
床衝撃音の低減性能でみると、厚さ9mmのアタック270 キャンバスファインや厚さ10mmのスクエア2400 ソワレは、厚さ55mmの畳と同等の性能を持っています。また、厚さ10mmのアタック350 リップルパレットはさらにそれを上回る性能を持っています。
生活音も軽減できるタイルカーペット、それが東リファブリックフロアです。
遮音効果の高い「フフル」がおすすめです。
生地の裏面に樹脂コーティングすることで、遮音効果を向上させたカーテンです。
・遮音性能
ペットの鳴き声やピアノの音などの高音域の遮音性に優れています。
・透過損失測定値
透過損失の数値が高いほど遮音性が高くなります。
・透過損失(dB)と感覚の関係
・使用上のご注意
・カーテンによる遮音効果は補助的なものであり、音を完全に遮断するものではありません。
・車の騒音や電車の走行音など、低音域の遮音効果は望めません。
・実際の遮音効果はサッシや窓、建築躯体の構造やカーテンの設置方法により大きく左右されます。
・生地の持つ性能をできるだけ発揮させるためには、隙間を極力なくす設置方法をおすすめします。
・裏面樹脂コーティングの生地で縫製されたカーテンの場合、縫い目のピンホールから光漏れが目立つことがあります。縫製の都合上、この光漏れを完全に防ぐことはできません。ご了承ください。
・裏面樹脂コーティングの生地は、ご使用条件によって樹脂が劣化しクリーニングできない場合があります。この場合は、表面のホコリを掃除機で吸い取り、軽く水分を含んだスポンジ等で汚れを拭き取ってください。
Qペットのダニや汚れが気になります…
ペットのダニや汚れを防ぐ、そんなカーペットもあります。
「カーペットは、ペットの汚れやダニがつきやすいのでは」と思っていませんか。でも最近は、防ダニ・防汚加工したカーペットが豊富にそろっています。
→ ペットと暮らすインテリアなら「犬家猫館.com(イヌヤネコタチ.com)」へ!