事業紹介
ビニル系床材
ビニル系床材は、様々な建物の床面に使用され、生活に欠かすことのできない重要な建築資材のひとつです。ビニル系床材ならではの豊富な機能性や意匠性を活かし、多様なライフスタイルを足元から支えています。


カーペット
カーペットは、オフィスから宿泊施設まで、幅広く使用されます。特に、タイルカーペットは業界トップシェアを誇り、長年の実績とそれを支える確かな品質、高い意匠性が特長であり、様々な空間を彩ります。


壁装材
壁装材は、豊富な意匠による空間デザインの広がりや心地の良いスペースづくりを演出します。また、防汚、抗菌、抗ウイルスなど、多様な機能性によって安心・安全な空間環境づくりに役立ちます。


カーテン
カーテンは、華やかで心地の良い空間づくりには欠かせません。当社のカーテンは、自社縫製工場にてフルオーダーで製作することで、お客様の暮らしにピッタリの商品を提供します。


CSRの取り組み
CSRに対する考え方
当社は、百年を超える歴史の中で紡がれた様々なステークホルダーの皆さまとの「信頼」を“最も大切にすべき会社の資産”と位置付け、コンプライアンスやガバナンス、地球環境保全、品質管理など、社会的責任に対する取り組みを推進しております。
とりわけ、モノづくり企業の責任として、環境負荷低減をはじめ社会貢献に繋がる様々な技術を磨き、世界レベルの確かな品質と技術に立脚した事業活動を推進することを通じて、世界の人々の心豊かな空間環境づくりに貢献することを目指しております。
これからもすべてのステークホルダーから信頼される企業を目指し、「社会的課題の解決と事業活動の一体化」に向けた取り組みを進め、持続的発展が可能な社会の構築に貢献してまいります。
CSR基本方針

地球環境
地球環境保全を人類共通の重要な課題と認識し、事業活動において環境負荷低減に取り組み、持続可能な社会への貢献を目指します。
人権
全ての人権の重要性を認識し、事業活動における人権尊重の実践を目指します。
雇用・労働
雇用の確保・創出と安全で働きやすい職場環境づくりを目指します。
事業活動
公正・平等な事業活動を推進し、全てのステークホルダーとのより良い信頼関係の構築を目指します。
品質
確かな品質と技術をもとにお客様目線のモノづくりを推進し、安心・安全な商品とサービスの提供を目指します。
社会貢献
社会との共創の実現に向けて、より一層の自主的な活動を推進し、社会の発展に貢献することを目指します。
企業統治
企業倫理の重要性を認識し、ガバナンスの有効性を確保する仕組みづくりを積極的に推進することにより、健全で透明性の高い企業経営を目指します。
環境
CSR基本方針地球環境
事業活動
地球環境保全を人類共通の重要な課題と認識し、事業活動において環境負荷低減に取り組み、持続可能な社会への貢献を目指します。
- 産業廃棄物の削減・省資源/リサイクルの推進
- 温室効果ガス排出量削減・省エネルギーの推進
- 安心・安全に配慮した企業活動
事業
活動地球環境保全を人類共通の重要な課題と認識し、事業活動において環境負荷低減に取り組み、持続可能な社会への貢献を目指します。
- 産業廃棄物の削減・省資源/リサイクルの推進
- 温室効果ガス排出量削減・省エネルギーの推進
- 安心・安全に配慮した企業活動
環境行動指針
- 安心・安全な環境配慮設計、顧客サ-ビスに積極的に取り組みます。
- 省エネ・省資源・リサイクルに継続的に取り組みます。
- 環境に関する法令を遵守し、企業の社会的責任を遂行します。
- 環境目標を設定し、環境マネジメントシステムの活用と目標達成に努めます。
- 環境方針と環境行動指針及び取り組み実績を定期的に公開します。
重要課題 | 主な取り組み内容 | 関連するSDGs |
---|---|---|
産業廃棄物の削減・省資源/ | リサイクルの推進
|
|
温室効果ガス排出量削減・ | 省エネルギーの推進
|
|
安心・安全に配慮した企業活動 |
|
|
社会
CSR基本方針
人権
全ての人権の重要性を認識し、事業活動における人権尊重の実践を目指します。
- ダイバーシティマネジメントの推進
- ワークライフバランスの推進
人権
全ての人権の重要性を認識し、事業活動における人権尊重の実践を目指します。
- ダイバーシティマネジメントの推進
- ワークライフバランスの推進
雇用・労働
雇用の確保・創出と安全で働きやすい職場環境づくりを目指します。
- 健康経営の推進・労働環境の向上
- 計画的な人材育成
雇用
・ 労働雇用の確保・創出と安全で働きやすい職場環境づくりを目指します。
- 健康経営の推進・労働環境の向上
- 計画的な人材育成
事業活動
公正・平等な事業活動を推進し、全てのステークホルダーとのより良い信頼関係の構築を目指します。
- 知的財産権の保護と活用
- 公正な取引の遵守
- サプライチェーンの強化
事業
活動公正・平等な事業活動を推進し、全てのステークホルダーとのより良い信頼関係の構築を目指します。
- 知的財産権の保護と活用
- 公正な取引の遵守
- サプライチェーンの強化
品質
確かな品質と技術をもとにお客様目線のモノづくりを推進し、安心・安全な商品とサービスの提供を目指します。
- 品質保証体制の充実
- お客様満足度の向上
- 適正な情報の提供・開示
品質
確かな品質と技術をもとにお客様目線のモノづくりを推進し、安心・安全な商品とサービスの提供を目指します。
- 品質保証体制の充実
- お客様満足度の向上
- 適正な情報の提供・開示
社会貢献
社会との共創の実現に向けて、より一層の自主的な活動を推進し、社会の発展に貢献することを目指します。
- 芸術文化・スポーツ・教育の振興への貢献
- 業界発展・振興への貢献
- 地域コミュニティへの支援・参画
社会
貢献社会との共創の実現に向けて、より一層の自主的な活動を推進し、社会の発展に貢献することを目指します。
- 芸術文化・スポーツ・教育の振興への貢献
- 業界発展・振興への貢献
- 地域コミュニティへの支援・参画
ガバナンス
CSR基本方針
企業統治
企業倫理の重要性を認識し、ガバナンスの有効性を確保する仕組みづくりを積極的に推進することにより、健全で透明性の高い企業経営を目指します。
- 健全なガバナンスの強化
- コンプライアンスの徹底
企業
統治企業倫理の重要性を認識し、ガバナンスの有効性を確保する仕組みづくりを積極的に推進することにより、健全で透明性の高い企業経営を目指します。
- 健全なガバナンスの強化
- コンプライアンスの徹底