S(社会) SOCIAL

ESG基本方針(品質) 下線

確かな品質と技術をもとに、
お客様目線のモノづくりを推進し、
安心・安全な商品とサービスの提供を目指します。

  • 03
  • 09
  • 11
  • 12

品質保証体制の充実 下線

品質保証体制の充実についての考え方

各部門があらゆるプロセスで連携できる品質保証体制をもとに、お客様からのご要望やご意見をモノづくりやサービスに適切かつスピーディーに反映することが重要だと考えます。社長方針および各部門方針に沿って部署目標・個人目標が設定され、PDCAサイクルを回すことで、お客様に提供する商品・サービスの品質を向上させてきました。今後もお客様目線にたったモノづくりと販売姿勢で、信頼される事業活動を真摯に推進してまいります。

品質行動指針

  • 社長方針    未来志向を高め、さらなる進化を「明日の成長」へとつなぐ。
  • 事業本部長方針 高品質、高付加価値の製品を作り続け、お客様の満足度を最大化することを目指す。
  • 営業本部長方針 進化を続けるきめの細かいサービスで、お客様の信頼と満足を獲得する。
  • 管理本部長方針 コンプライアンス体制を整え、人を育てることにより、企業の発展に努める。

東リ品質保証体系図

東リ品質保証体系図
東リ品質保証体系図

お客様目線の品質「TOLI品質」の考え方

「TOLI品質」は、お客様によるご使用段階の品質確保はもちろんのこと、「原材料調達」、「工場での製造段階」、「倉庫からの輸送段階」、「現場での施工段階」、「廃棄段階」まで、すべてのライフサイクルで信頼される品質を目指しています。
品質保証においては日本産業規格(JIS)で定められた品質基準を満たすことはもちろんのこと、長年メーカーとして培った技術力を生かし、JIS規格を上回る品質基準や使用用途に応じた東リ独自の品質基準に合格することを東リのモノづくりの標準としております。
更に、お客様のご意見やご要望を通して、求められる品質を実現化できるよう、技術力に磨きをかけ、確かな品質と技術でお客様の信頼を積み重ねていきたいと考えています。
TOLI品質

東リの品質向上の取り組み(小集団活動:PI活動)

品質向上を目指す取り組みの一環として、工場では小集団活動(PI活動:プロダクティブイノベーション活動)を実施しています。
工程担当者自らが製品の品質向上に繋がるテーマを選定し、QCストーリーに基づく改善活動を行い、「品質」と「現場力」の向上に努めています。

不正改ざんの未然防止(QCマネジメントグループ)

不正改ざんの未然防止を目的として「QCマネジメントグループ」を設置しています。
品質保証部門・開発部門を中心に定期的なミーティングを行い、品質リスクに対する認識を高めています。
「製造時のリスク」、「検査・出荷時のリスク」、「製品開発時のリスク」などの各リスクや「法令遵守」に対してコミュニケーションを行い、リスクレベルを評価することで不正改ざんの未然防止に役立てています。
コミュニケーションを通じて発見した「気づき」を共有し、未然防止の重要性に対する認識を深めることで、真摯なモノづくり風土の醸成に努めております。

適切な情報の提供・開示 下線

技術データ審議会

「技術データ審議会」は商品の性能評価試験がより実態に近い試験方法となっているかなど、開示情報やデータが適切かつお客様にとって分かりやすいものになっているかを審議する社内機関です。
さまざまな規則や法令、お客様からのご要望を検証し、施工やメンテナンス方法、技術データ等についても、お客様にとって分かりやすい表現を心掛けています。

環境安全委員会

お客様に商品を安心・安全にお使いいただくために、化学物質情報については、「環境安全委員会」において関連部門を中心に国内外の化学物質規制情報の早期入手と共有を行い、商品の規制情報に適切に対応し、SDS(安全データシート)やAIS(製品環境安全情報シート)などの記載情報や販促物などへの迅速な反映・開示を行っています。

お客様満足度の向上 下線

代理店向け情報提供システム「リアルネット」のリニューアル

2022年10月に、代理店向け情報提供サービス「リアルネット」の大幅リニューアルを実施しました。お客様の利便性向上と業務効率化を目的に、お問い合わせ機能の充実や提供情報の拡充を中心に再構築しました。利便性の高い「リアルネット」の利用率を上げると共にユーザーヒアリングによる改善にも取り組み、お客様満足度のさらなる向上を目指します。

ニーズ・お困りごと情報の収集・共有

営業活動で得られるご意見やご感想は、「営業情報シート」という仕組みを通じて、毎日、経営層並びに関係部門に共有しています。
営業部門が集めた”お客様の声”を、商品の企画や品質向上に役立てており、2022年度では3,752件のお客様の声がモノづくりに反映されました。
  • お客様情報件数 2022年度 3,752件
  • 主なご意見内容 抗ウイルス製品の拡充、環境配慮商品の充実、施工に関する意見やアドバイス、見本帳に関する評価 等

お客様相談室の設置

2003年から設置しているお客様相談室では、商品を選定する上での疑問点や施工に関するご相談など、多種多様なお問い合わせが寄せられています。
お客様から寄せられたご相談やご意見を日々社内で共有することで、商品開発・品質改善・お客様満足度の向上に努めています。