よくあるご質問 INTERIOR FAQ
カーテンを洗う方法とは?〈汚れが目立つ時のつけ置き洗い編〉
※ 洗濯の前に、必ずカーテンについている取扱い絵表示を見て、その表示にしたがって洗濯をしてください。
- カーテンについているホコリをよく払い落とします。その際に、生地のいたみなども確認することをお忘れなく。
- 生地をいためないよう、フックを取り外します。
- カーテンのヒダをそろえ屏風だたみにし、つけ置く容器に合わせていくつかに折っていきます。大きなカーテンの場合は浴槽を使うと便利です。
- 水温「50~60度」のお湯に中性洗剤を溶かし、「30~60分程度」つけておきます。漂白剤は変色の原因になるので使わないでください。
- 汚れの落ち具合を確認後、洗剤がとれるまで「押し洗い」をします。
- きれいにたたみ直してから、手で押し絞りします。
乾燥機は縮みの原因になるので絶対に使わないこと。
