よくあるご質問 INTERIOR FAQ

クッションフロアのお手入れ方法について

クッションフロアが汚れたときのメンテナンスや、普段のお掃除について教えてください。

Answer

普段のお手入れは簡単

クッションフロアは、もともとお手入れが簡単なことで重宝されている床材です。ふだんは、掃除機をかけたり、雑巾で水拭きする程度で十分です。汚れがひどいときには、水で薄めた中性洗剤で拭き取ってから、洗剤分が残らないように水拭きします。床が濡れていると、ふだんよりも滑りやすくなり、危険です。また洗剤分が残っていると、後日変色することもあります。最後の水拭きの時には、固く絞った雑巾を使って下さい。

基本的にワックスは不要

  1. 住宅内は土足ではないので、基本的にワックスは不要です。もし、どうしてもという場合は、床用樹脂ワックス(例:ニューFBワックス)をお勧めします。油性ワックスやカーワックスは、滑りやすくなるだけでなく、表面を損ねるので、使わないで下さい。
  2. きれいに掃除してから、ワックスがけを行います。ワックスは直接床にまかずに、少量を乾いた布にとって、薄くのばしていくのが基本です。塗りだまりができないように注意して下さい。ワックスが乾いていないうちに歩くと、跡が醜く残ります。同様に、家具をおいてしまうと、固まって移動の際に傷や汚れを招きま す。使用上の注意をよく読んでから使って下さい。
  3. 東リクッションフロアは、工場出荷時に、既にワックスがかかっています。

床面がべたべたになってきたら

  1. 調理などの際に飛び散った油が残ったままだと、床がべたべたします。まずは、お湯に中性洗剤を溶かし、雑巾を固く絞って拭きます。こびりついたしつこい汚れは、プラスチック床用・ビニル床用などと表示のある床用クリーナーや家庭用洗剤(例:マジックリン・マイペット)等を希釈して使用し、拭き取り、後は固く絞ったきれいな雑巾で、洗剤分などを拭き取ります。
  2. 調理台の前などは、ラグマットなどを利用すると効果的です。

ゴム製品が原因でおこるゴム汚染

ある種のゴムを使った椅子の脚や、オイルステン、家具の塗り地、床材の裏に散布された防虫剤や防蟻剤、防腐剤などに接触したことにより、徐々にクッションフロアに成分が移行し、黄色や濃い茶色に変色します。一旦変色してしまうと除去するのは不可能です。時間がたってから現れる場合が多く、原因がつかめないこともあります。可能性のある家具や椅子の脚には、紙や布をかませて、直接接触させない工夫が必要です。

商品情報に関するお問い合わせについて

東リではインテリア総合メーカーとしてお客様の質問にお答えできるよう
「お問い合わせ窓口」を設定しております。

電話でのお問い合わせ

0120-10-6400

受付時間:月〜金(土日・祝祭日は除く)
9:00〜12:00 13:00〜17:00

※資料請求に関するお問い合わせにつきましては、電話ではお受けできません。 右の「お問い合わせフォーム」ボタンからお願いします。

メールによるお問い合わせ