くらしのニオイを解決する消臭機能付クッションフロア。
表面クリア層に練込んだ機能でペットの体臭やおしっこの悪臭成分を安全に消臭します。
CF-Hやフローリングに比べて傷が付きにくいクッションフロアです。
《試験方法》
①サンプルをスレート板に貼付けた試料を20℃ー60%恒温試験室内で試料取付台にセットする。
②試料からの高さ750mmの位置にストッパーから落下片を落とし、テストを行う。
③サンプルの破損状況を観察する。
フローリングに比べて滑りにくい床材です。室内での飼育の悩みであるペットの滑りを抑えてペットの足を守ります。
《試験結果》
床材 | 種類 | 滑り抵抗係数C.S.R・D’値 |
---|---|---|
一般フローリング | ー | 0.26 |
ニュークリネスシート | 木目エンボス | 0.42 |
ランダムエンボス | 0.46 | |
防滑性シート NS800 | ー | 0.47 |
《試験方法》
試験サンプル上のおもりを引っ張った際の初動までにかかる引っ張り荷重の最大値から、ペット(犬)の滑りを表す物理量C.S.R・D' を算出します。
※数値は試験値であり、保証値ではありません。
CN3104
品種 | クッションフロア KS |
---|
規格 | 幅×長さ | 1820mm × 20m |
---|---|---|
全厚 | 2.5mm | |
梱包 | 20m/巻 | |
取得JIS番号 | JIS A 5705 ビニル系床材 床シート GB0507188 |
価格 | 3,850円/m2 7,010円/m(税抜き価格) |
---|
「リアル感」を追求したプリントタイル。
マンションや学校・福祉施設など各種施設に。防滑性はもちろん、様々な機能性を持つ床材をご用意しました。
タイルカーペットと置敷きビニル床タイルを組み合わせて空間をもっと自由に。
店舗から業務施設、住宅まであらゆる空間に最適な色柄が見つかります。
インテリアは足元から。心地よい空間づくりへの一歩をお手伝いします。
CFシート-H・CFシート-SD・ニュークリネスシート・CFシート-P
クッションフロアの定番!歴史とトレンドの柄を取り入れ、騒音やくらしのニオイ、土足対応など充実のラインアップです。
自然の持つ変わらない美しさ。その本質を素材の奥行きに見出し、ひたすらに追求した単層シート。
洗面・トイレ付き浴室などの水廻り部位に、機能と意匠を兼ね備えた床材。
NWへと進化したフロアリューム。カラーパレットも一新、選びやすさを追求した50色をラインアップ。
フロアリューム プレミアシリーズがワックスメンテナンス不要の「NW」になりました。
自分でできるかんたん床リフォーム。「リフォーム吸着床タイル」
お部屋をキレイにイメージチェンジ。
既設の床に重ねて貼れる、部分貼替えも可能な簡単施工のリフォーム床材。
ゆらぎの自然美をテーマにした高質感コンポジションビニル床タイル。
匠の技で樹脂素材の糸を一本一本緻密に織り上げました。
ワックスを使用しないで美観維持可能な重歩行ビニル床シート。
タバコの熱や重量物による凹み、薬品類。様々な用途に向けて多機能タイル。ワックスメンテナンス不要。
病院・福祉施設等の浴室、脱衣所に快適さをプラスする浴室用シート。
舞台用ビニル床シート。