店舗・住宅向けクッションフロアCF

インテリアは足元から。
安心と心地よい
空間づくりへの一歩をお手伝いします。
東リは、国産初となるクッションフロアを
1972年に開発・製造を開始しました。
#50years #東リクッションフロア #made in Japan
- CFシート-P NW
-
75 Colors
- NW
- ペット
対応 - 消臭
- 耐傷付き性
- 抗
ウイルス性 - 抗菌
- 防カビ性
- 土足OK
- CFシート-H
-
100 Colors
- 抗
ウイルス性 - 抗菌
- 防カビ性
- 住宅用
- 抗
- CFシート-SD
-
10 Colors
- 衝撃吸収性
- 遮音性
- 発音低減性
- 耐傷付き性
- 抗
ウイルス性 - 抗菌
- 防カビ性
- 住宅用
- アンパンマン
クッションフロア -
1 Color
- 抗菌
- 防カビ性
- 住宅用
CFシート-H
ラインアップ
/ ウッド
「ナチュラル」がベースだからこそ様々な家具や
小物とのアレンジが楽しめます。
-
CF9502 ウエスタン ナチュラルスタイル
ホワイトやベージュの配色をベースとした
スタイリング -
CF9515 ノルディック ナチュラルスタイル
ホワイトやビビットカラーをアクセントにした
華やかで味わいのある北欧スタイリング -
CF9517 モダン ナチュラルスタイル
洗練されたインテリアをプラスした
都会的なスタイリング -
CF9530 シンプル ナチュラルスタイル
使い込んだ木材や民族調の
テキスタイルをミックスしたスタイリング
/ ストーン
素材をリアルに表現した石材や、
ユニークな幾何パターンなど多彩なデザイン。
-
CF9550 ジオメトリック柄とモノトーンの
インテリアアイテムで、
クールな空間に仕上ります。
/ プレーン
シンプルでカラーリング豊かな無地柄。
どんなスタイリングにも上品で
落ち着いた雰囲気に仕上げます。
-
CF9580 モルタル風にも使用できるグレーカラーを投入。
全体に広がる美しいパールが特徴です。
特徴
01.抗ウイルス性(SIAA登録)

製品上の特定の
ウイルスの数を
99%以上減少!

- SIAAマークは、ISO21702法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
- SIAAの安全性基準に適合しています。
- 抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません。
試験機関:一般財団法人日本繊維製品品質技術センター
- ※1… 薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)によりウイルス名が表記できないため、「ウイルスA」と記載しています。
- ※2… ウイルス粒子に見られる膜状の構造。エンベロープがない場合は、エンベロープ有りの場合と比較してアルコール等の消毒液耐性が強いと言われています。
- ※3… PFU(Plaque-forming unit) プラーク法により測定したウイルス数の指標です。
02.抗菌性・耐薬品性(各種消毒液)
抗菌仕様や各種消毒液に対応で安心!
抗菌性試験結果
大腸菌 | 黄色ブドウ球菌 | MRSA |
---|---|---|
2.0以上 | 2.0以上 | 2.0以上 |
耐薬品性試験結果
消毒液 | 次亜塩素酸 Na水溶液(5%) |
次亜塩素酸水 (200ppm) |
消毒用 エタノール (80%) |
ウェルパス |
---|---|---|---|---|
評価 | A | A | A | A |
CFシート-Hの構造


抗ウイルス性、抗菌性、防カビ性、消臭性能をイラストにて解説しています。
製品にウイルスや菌が接触した際、ウイルス数を減少、菌の増殖を防ぐ性能を有しています。
お手入れ方法
繋ぎ目の少ないシート形状でお掃除簡単
-
日常のお手入れは、硬く絞った雑巾かモップの水拭きで十分です。肌触りのよいさらっとし触感の表面仕上げになりました。
試験方法
- 抗ウイルス性
- ISO21702 法
- 抗菌性
- JIS Z 2801