TECHNICAL DATA 技術資料
耐摩耗性樹脂リッチ構造による
最高水準の優れた耐摩耗性
ヒトエ グランザ・ヒトエ ファインは配合中の樹脂の割合を極限にまで高めた『樹脂リッチ構造』により、
優れた耐摩耗性を有しています。また単層構造のため、全層にわたり模様が持続します。
床材断面拡大図(×200 倍)
商品名 | 一般単層ビニル床シート | ヒトエグランザ | ヒトエファイン |
---|---|---|---|
断面写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
商品名 | 断面写真 |
---|---|
一般単層 ビニル床 シート |
![]() |
ヒトエ グランザ |
![]() |
ヒトエ ファイン |
![]() |
耐摩耗性試験結果10,000回転時の摩耗量(JIS A 1453 準拠)

商品名 | 一般単層ビニル床シート | ヒトエグランザ | ヒトエファイン |
---|---|---|---|
摩耗性 | 1.1mm / 2mm | 0.9 mm / 2mm | 0.8 mm / 2mm |
摩耗断面 写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
商品名 | 断面写真 |
---|---|
一般単層 ビニル床 シート |
摩耗量:1.1mm / 2mm
![]() |
ヒトエ グランザ |
摩耗量:0.9 mm / 2 mm
![]() |
ヒトエ ファイン |
摩耗量:0.8 mm / 2mm
![]() |



試験方法
テーバー摩耗試験( JIS A 1453 準拠)
回転する水平円盤に試験片を取付け、これに研摩紙を取付けた摩耗輪で試験荷重を加え、試験体の重量と厚みの変化を測定します。
500回転ごとに新品の研磨紙と交換します。
■ 回転速度:60 ± 2rpm
■ 試験荷重:9.8N
耐動荷重性キャスター走行に強い
耐動荷重性
ストレッチャーや台車、車椅子といったキャスター付きの機器の重量や、
しごきには優れた耐動荷重性が不可欠です。
耐キャスター性試験
(一次試験/ JIS A 1454
準拠・二次試験/東リ独自試験)
商品名 | 一般単層ビニル床シート | ヒトエグランザ | ヒトエファイン |
---|---|---|---|
一次試験 JIS A 1454 準拠 |
180分以上 | 180分以上 | 180分以上 |
二次試験 東リ独自試験 |
60分未満 | 60分未満 | 60分未満 |
商品名 | 一次試験 JIS A 1454準拠 |
二次試験 東リ独自試験 |
---|---|---|
一般単層 ビニル 床シート |
180分以上 | 60分未満 |
ヒトエ グランザ |
180分以上 | 60分未満 |
ヒトエ ファイン |
180分以上 | 60分未満 |
試験方法
耐キャスター性試験:
一次試験(JIS A 1454 準拠)
試験体を載せる載台および載台を垂直方向と水平方向に作動させる運転装置を持ち、
載台とキャスターが直角に位置し、水平に動くことでスウィブル軌跡を描かせ、
破損や膨れを生じた時の時間で評価します。
車輪:110mm Φ、50mm 幅の鉄輪
単位面積あたりの荷重:約900N/cm2(約90kgf/cm2)
下地:繊維強化セメント板12mm 厚
東リ独自試験:二次試験
上記試験で180分以上の耐動荷重性があった場合、車輪を小さいものに変え、より過酷な試験も実施しました。
単位面積あたりの荷重:約2700N/cm2(約280kgf/cm2)
床材にかかる接地荷重
総重量 | 設置面積 | 接地荷重 | |
---|---|---|---|
![]() キャスター付き
事務椅子(ゴム製4輪) |
87kg | 4輪×1.09cm2/輪 | 200N/cm2 |
![]() 電動式手術台
|
280kg | 4輪×1.10cm2/輪 | 630N/cm2 |
![]() 介護用電動ベッド
|
191kg | 4輪×1.25cm2/輪 | 370N/cm2 |
![]() 車椅子普及型
(スチール製・24型エア) |
78.5kg | 2輪×1.80cm2/輪 2輪×6.10cm2/輪 |
50N/cm2 |
![]() 電動車椅子
|
113.5kg | 2輪×2.50cm2/輪 2輪×4.30cm2/輪 |
80N/cm2 |

キャスター等の耐動荷重による床の破壊は、床材の耐動荷重性に加え、
下地強度や、
接着剤の強度に起因するため、これらの選択にも注意が必要です。
抗菌性衛生面で安心の
全層抗菌仕様
抗菌性試験結果(JIS Z 2801 準拠)
床材 | 一般単層ビニル床シート | ヒトエ グランザ / ヒトエ ファイン | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
試験結果 試験後 |
大腸菌 | 黄色ブドウ球菌 | MRSA | 大腸菌 | 黄色ブドウ球菌 | MRSA |
×抗菌性能なし | 〇抗菌性能あり(抗菌活性値2.0以上) | |||||
試験前 | ![]() |
![]() |
||||
試験後 | ![]() (大腸菌24時間培養後) |
![]() (大腸菌24時間培養後) |

試験方法
抗菌加工製品- 抗菌性試験方法・抗菌効果(JIS Z 2801 準拠)
減菌した試料の上に、1/500
普通ブイヨンを含む大腸菌・黄色ブドウ球菌の各菌液を滴下し、減菌した被覆フィルムをかぶせた後、これらを35 ±1°C、90%RH 以上で24
時間保存後、菌を洗い出し、寒天平板培養法にて生菌数を測定。
抗菌活性値は、無加工品で同様の試験を行い、下記の式に従って算出します。


C:抗菌試験片の24時間後の生菌数(個)
耐薬品性優れた耐薬品性
耐薬品性試験(JIS A 1454 参考)
C:変化する D:浸食(破壊)
薬品 | ヒトエ グランザ ヒトエ ファイン |
|
---|---|---|
無機酸 | 硫酸50% | B |
硝酸61% | B | |
塩酸37% | B | |
アルカリ | アンモニア水 28% |
A |
消毒剤 | 消毒用 エタノール80% |
A |
中性洗剤 | A | |
酸素系 漂白剤3~5% |
A | |
さらし粉17% | A | |
次亜塩素酸 ナトリウム5% |
A | |
ウェルパス | A |
C:変化する D:浸食(破壊)
薬品 | ヒトエ グランザ ヒトエ ファイン |
|
---|---|---|
検査試薬 殺菌消毒 |
フェノール10% | B |
ホルマリン37% | A | |
ヨードホルム | C | |
ライト 血液染色液 |
C | |
ポピドンヨード 10% |
C | |
クレゾール 100% |
C | |
ギムザ 血液染色液 |
C | |
ババニコロ 染色液 |
B | |
過酸化水素水 31% |
A | |
ヘマトキシリン 媒染剤 |
A | |
ヒビデンチンキ | A |
試験方法
耐薬品性試験( JIS A 1454 参考)
各種床材表面の上に脱脂綿(2cm 角)を置いて、その上から任意の薬品を1㎖滴下します。時計皿をかぶせて常温下に24 時間放置し、水洗・乾燥の後、外観を肉眼で観察します。
その他性能
ヒトエグランザ ヒトエファイン 試験結果 |
評価 | 評価基準 | 試験 方法 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | |||||
耐久性 | 耐静 荷重性 |
A ヒトエグランザ:0.04 ヒトエファイン:0.07 |
減少厚み (mm) |
0.1 以下 | 0.1超〜 0.15 以下 |
0.15超〜 0.30 以下 |
0.30 超 | JIS A 1454 準拠 |
機能 | 防カビ性 | − | 目視による |
【有】評価0あるいは1(顕微鏡もしくは
肉眼で認められない)
【−】評価2以下菌糸の発育が認められる
もしくは未測定 |
JIS Z 2911 準拠 |
|||
防汚性 | A | 水拭きに よる汚れ 拭取り評価 |
完全に 拭取れる |
かなり 拭取れる |
少し 拭取れる |
全く 拭取れない |
東リ 独自 試験 (ブラック ヒールマ ーク試験) |
|
キャスター 走行性 |
A 20kg:5.4 80kg:4.2 |
走行距離 (m) |
平均値 4.0以上 軽い力で 動かす ことが できる |
平均値 2.0以上 それほど 力は いらない |
平均値 1.2以上 移動して からも ある程度 の力が必要 |
平均値 1.2未満 移動に 力が必要 となる |
東リ独自試験 (キャスター走行性試験) |
|
安全性 | 防滑性 | B 0.40 |
水 +ダスト時 C.S.R値 |
0.45以上 | 0.40以上 | 0.40未満 | JIS A 1454 準拠 |
|
衝撃吸収性 | (床材のみ) D (床材+東リ アンダーレイシート) A(95) |
G値 (G) |
100以下 体育館など 激しく 転倒が 予想される 場所 |
100超〜 115以下 福祉施設・ 学校など、 利用者の 転倒の 可能性が 比較的 高い場所 |
115超〜 130以下 通常の 歩行だが、 転倒時の 安全性を 望む場所 |
一般床材 通常の 歩行が 行われる 場所 |
JIS A 6519 準拠 |
|
快適性 | 防眩性 | 〇 | 鏡面 光沢度 |
〇防眩性あり(75°で鏡面光沢度20以下) | JIS Z 8741 準拠 |
|||
電気特性 | C 2.0×1012 |
体積電気 抵抗値 (Ω) |
1×104 〜 1×107 導電 グレード |
1×107 〜 1×1010 帯電防止 グレード |
1×1010 〜 1×1015 一般 グレード |
1×1015 より 大きい 屋内の 床には 適さない |
JIS A 1454 準拠 |
