|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
|||||||||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
Type1 サイクル消臭 |
(1) | 20×20cmのサンプルを容量5リットルのテドラーバッグに入れ、ホルムアルデヒド(40ppm)を3リットル注入する。 |
(2) | 24時間ごとにバッグ内のホルムアルデヒド残量をガス検知管にて測定し、その除去率を求める。 |
(3) | 測定終了後、再びスタート時と同じ濃度に調整し、測定を繰返す。 |
【試験結果】![]() ![]() ![]() ◆上のグラフから次のことが確認されました。 ● 繰返し試験で、常に高い消臭性能を維持している。 ● 1週間放置後で消臭性能が回復している。 |
【サイクル消臭(分解)メカニズム】![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
Type2 光触媒消臭 |
■ 消臭性能![]() 光が当たることで消臭性能が繰返す「サイクル型」です。また、光の少ない状況でも、消臭剤により効果が発揮されます。 ■ 抗菌 ![]() 抗菌性能があり、清潔な空間を保つことができます。 |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
|
Type3 抗菌防臭・消臭 |
![]() |
![]() |
エアファインパワー「抗菌防臭・消臭」に使われている抗菌剤は抗菌化研株式会社が特許を取得している銀イオン抗菌剤「LunarSilver」を使用しています。「LunarSilver」は取扱いが難しい銀イオンを高濃度で安定化させ、イオン状態を長く持続させることに成功した銀水溶液です。 急性経口毒性試験、皮膚一次刺激性試験、皮膚感作性試験、変異原性試験、細胞毒性試験などで高い安全性が実証されています。 http://www.antimicrobial.co.jp/ |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
|
![]() |
Type4 フィルム抗菌汚れ防止・消臭 |
![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() 水汚れや施工時に付いた糊が拭取りやすく、拭残した糊も乾燥後は薄膜状態になって剥がれます。 ![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
※汚れ防止性能は商品によって多少異なります。目安としてご覧ください。 | ||||
![]() 5級:汚れが残らない 4級:ほとんど汚れが残らない 3級:やや汚れが残る 2級:かなり汚れが残る 1級:汚れが濃く残る ●ファンクレア(R)はグンゼ株式会社の登録商標です。 ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アンモニアや硫化水素などの悪臭を吸着消臭します。 | ![]() |
フィルムに柔軟性があり、出隅やジョイントが収まりやすく、施工性に優れます。特に寒冷地での施工性に効果を発揮します。 | ![]() |
大腸菌や黄色ブドウ球菌の増殖を抑制する性能があります。 また、安全性にも優れています。 |
![]() 消臭性能試験結果 |
||||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |