二重床(フリーアクセスフロア)や
モルタル下地に置敷きできるビニル床タイル
タイルカーペットと共通のモジュールで貼り合わせもしやすい
足で踏んだ時にパイルが沈むため、厚みの差は気になりません。
全厚 | 4mm | 5mm | 5mm |
---|---|---|---|
タイルサイズ | |||
アイテム数 | 26 | 64 | 12 |
耐シガレット性 | - | - | ● |
耐薬品性 | - | - | ● |
耐ゴム汚染性 | - | - | ● |
環境対応 |
オフィスや店舗、各種施設で幅広く利用できる
ワックスメンテナンス不要のスタンダード置敷きビニル床タイル。
500mm × 500mm (面取無) |
8,500円/㎡(税抜き価格) | 25,500円/ケース(税抜き価格) | 12枚/ケース(3.0㎡) |
---|
オフィスや店舗、各種施設で幅広く利用できる
ワックスメンテナンス不要の高意匠置敷きビニル床タイル。
500mm × 500mm (面取無・四面面取) |
9,200円/㎡(税抜き価格) | 23,000円/ケース(税抜き価格) | 10枚/ケース(2.5㎡) |
---|---|---|---|
333.3mm × 500mm (四面R面取) |
9,200円/㎡(税抜き価格) | 18,408円/ケース(税抜き価格) | 12枚/ケース(2.0㎡) |
166.7mm × 1000mm (四面R面取) |
9,200円/㎡(税抜き価格) | 18,408円/ケース(税抜き価格) | 12枚/ケース(2.0㎡) |
1000mm × 1000mm (面取無) |
12,100円/㎡(税抜き価格) | 24,200円/ケース(税抜き価格) | 2枚/ケース(2.0㎡) |
500mm × 500mm (面取無) |
9,800円/㎡(税抜き価格) | 24,500円/ケース(税抜き価格) | 10枚/ケース(2.5㎡) |
---|
500mm × 500mm (面取無) |
9,800円/㎡(税抜き価格) | 24,500円/ケース(税抜き価格) | 10枚/ケース(2.5㎡) |
---|---|---|---|
166.7mm × 1000mm (四面R面取) |
9,800円/㎡(税抜き価格) | 19,608円/ケース(税抜き価格) | 12枚/ケース(2.0㎡) |
様々な用途に応えるフルスペック置敷きビニル床タイル。
ルースレイ50NW-EXが有する機能の他、耐薬品性、耐シガレット性、
耐ゴム汚染性を付与。あらゆる汚染に強い置敷きタイル。
500mm × 500mm (面取無) |
10,500円/㎡(税抜き価格) | 26,250円/ケース(税抜き価格) | 10枚/ケース(2.5㎡) |
---|---|---|---|
166.7mm × 1000mm (四面R面取) |
10,500円/㎡(税抜き価格) | 21,000円/ケース(税抜き価格) | 12枚/ケース(2.0㎡) |
NWとは「ノーワックス」を意味し、ワックスによるメンテナンスが不要な床材
ワックスより「汚れが付きにくい」から清掃回数が少なくなります。また、ワックス同様に「汚れが取れる」から清掃時間が増えることはありません。
■ 耐汚れ試験(耐ブラックヒールマーク)
試験方法:JIS K 3920 耐ヒールマーク性試験準拠
日常の清掃だけで施設の美観を長く保つことができます。独自の「高耐久UV樹脂(EX仕様)コーティング層」が、防汚性能を長持ちさせます。
人体に帯電する静電気量を少なくし、快適な空間にします。
ルースレイ40 NW-EX |
ルースレイ50 NW-EX |
ルースレイ マスターNW-EX |
一般 ビニル床タイル |
||
---|---|---|---|---|---|
体積電気抵抗試験 JIS A 1454 準拠 23℃ 25% RH |
表面電気抵抗値(Ω) | 5.6×109 | 1.2×1010 | 4.9×109 | 2.0×1012 |
体積電気抵抗値(Ω) | 2.3×109 | 3.8×109 | 3.8×109 | 1.0×1011 | |
人体帯電圧 JIS L 1021-16 準拠 23℃ 25% RH |
合成ゴム底 並足(kv) | 0.2 | 0.3 | 0.6 | 3.0超 |
評価 | B | B ※ルースレイ50NW-EX(高耐久仕様)を除く |
B | C |
東リでは、体積電気抵抗値1×1010未満のものを帯電防止製品としています。
※体積電気抵抗値、並びに人体帯電圧は、下地の材質によって異なりますのでご注意ください。
ランク | 結果(体積電気抵抗値) | 用途の目安 |
---|---|---|
A | 1×104~1×107Ω | 導電グレード。コンピュータ制御室等 |
B | 1×107~1×1010Ω | 帯電防止グレード。機器の組み立てライン・ OAオフィス、手術室、検査室、薬剤室 |
C | 1×1010Ω以上 | 一般グレード。静電気の発生の憂慮されない場所 |
床材の帯電防止性は、体積電気抵抗値で判定します。電気抵抗値が低いほど、静電気を逃がしやすくなります。
また、一般に床材の電気抵抗値は湿度の影響を受け、湿度が高いほど、電気抵抗値は低くなります。
① 表面電気抵抗試験 (東リ独自試験)
2つの電極間を直流電圧が床材を通してどれだけ流れるかを試験。数値が小さいほど、静電気が発生しにくいことを示します。
② 体積電気抵抗試験 (JIS A 1454準処)
電極の一方を金属板に設置して電極間の電気抵抗値を測定。
数値が小さいほど静電気が発生しにくいことを示します。
菌の増殖を抑制し、安心な環境づくりに役立ちます。
抗菌活性値 | |||
---|---|---|---|
大腸菌 | 黄色ブドウ球菌 | MRSA | |
ルースレイ40NW-EX | |||
ルースレイ50NW-EX | |||
ルースレイマスターNW-EX |
床材は、大腸菌、黄色ブドウ球菌、MRSAのそれぞれの抗菌活性値が2.0以上であれば、抗菌性能があることを示します。
ウイルスの増殖を抑制し、安心な環境づくりに役立ちます。
SIAAの安全性基準に適合しています。
フリーアクセスフロアの上に置敷き施工できる床材です。タイルの厚みでパネル間の段差や目地スキをカバーします。また寸法安定性や柔軟性にも卓越しているので割れる心配もありません。
パネル段差2mm
不陸発現性テストによるタイル表面の状態 | |||
---|---|---|---|
キャスターの 往復回数 |
ルースレイ40 NW-EX |
ルースレイ50 NW-EX |
ルースレイ マスターNW-EX |
50 | ◎ | ◎ | ◎ |
100 | ○ | ○ | ○ |
150 | ○ | ○ | ○ |
200 | ○ | ○ | ○ |
パネル隙間5mm
不陸発現性テストによるタイル表面の状態 | |||
---|---|---|---|
キャスターの 往復回数 |
ルースレイ40 NW-EX |
ルースレイ50 NW-EX |
ルースレイ マスターNW-EX |
50 | ◎ | ◎ | ◎ |
100 | ○ | ○ | ○ |
150 | ○ | ○ | ○ |
200 | ○ | ○ | ○ |
◎:発現しない
○:少しあるが目立たない
×:はっきり分かる
段差と隙間を作り、キャスターを往復させ、表面への不陸の発現を評価する。 温度:20℃ 荷重:30kg/一輪 キャスター:50φ×20㎜ ゴム輪
東リでは、工場内リサイクル材だけでなく、約40年前から農業用ビニルの再利用を続け産業廃棄物削減に貢献。
この両方のリサイクル材を使用しエコマーク認定やグリーン購入法適合を取得した製品をラインアップしています。
「生産」から「廃棄」にわたるライフサイクル全体を通して環境への負荷が少なく、
環境保全に役立つと認められた商品につけられる環境ラベルです。
(エコマーク認定基準は同一工場以外からの再生材料重量比が15%以上)
グリーン購入法における特定調達品目に表示されるマークです。
再生ビニル系材料の合計重量が製品の総重量比で15%以上使用されていることが適合条件です。
「NW-EXシリーズ」は汚れが付きにくく取れやすい床材であり、ワックスメンテナンスが不要です。