「住まいの壁紙100選」では、新築からリフォームまで、厳選したおすすめの壁紙100点を収録しています!
全ての商品の「施工イメージ」がカテゴリー別にご覧いただけます。
お手持ちのタブレット、スマートフォンでも右下のQRコードから「施工イメージ」がご確認いただけます。
※右下のQRコードは「施工イメージ カラー」のカテゴリーからご覧いただけます。
食事をしたり、くつろいだり、おもてなししたり、家族みんなが長く過ごす場所。住まいの中心となるお部屋なので、みんなが心地よく感じる壁紙を選びましょう。
ざっくりとした織の質感とカラーでホテルのような雰囲気に。
ピーコックブルーで落ち着きあるモダンな空間に。
ホワイトを基調とした明るい空間に、濃色のブルーでアクセントを。
毎日幾度となく立つキッチン。カフェ風にアレンジするなど、お料理する人の好みを取り入れてオシャレに演出するのも素敵です。機能性壁紙を上手に取り入れて、快適な空間づくりを心掛けることも大切です。
ホワイトは空間を明るく広く感じさせるカラー。
華やかなタイル調でカフェ風スタイルに。
建具色とコントラストを付けてモダンなキッチンに。
みんなが毎日使う洗面所は水はね等で汚れがちです。汚れ防止壁紙等、上手に機能性を取り入れて、快適な空間をつくりましょう。明るめの壁紙ですっきりと見せたりカラーや柄を取り入れて華やかに演出するのもおすすめです。
リーフ柄でナチュラルに。汚れ防止で水はね対策も。
モダンな塗り壁調で清潔感のある水廻り。
小さなタイル風デザインが水廻りにぴったり。
トイレは特に清潔に保ちたい空間です。汚れ防止壁紙や消臭壁紙等、機能性壁紙を上手に取り入れましょう。
小さな空間なので、個性的なスタイルで演出するのも素敵です。カラーや柄を取り入れて、オシャレに彩ってみましょう。
トレンドのブルックリンスタイルをイメージした演出。
清潔感あるホワイトですっきり爽やかに。
生活スタイルの変化によって進化する和室。オープン型や純和風など、タイプに合わせて壁紙を選びましょう。
また、アクセントカラーを取り入れる等、モダンに仕上げるのもおすすめです。
鮮やかな茜色を取り入れてセンスアップ。
櫛引調の表情で格調高い空間に。
濃淡の壁紙を組み合わせ、引き締まった空間に。
自分だけのプライベートスペースなので、好みに合わせて自由に演出しましょう。
シックな色柄で憧れのホテルのように仕上げたり、ベッドヘッド等の壁一面に大胆な色柄を使ってセンスアップさせる等、
自分だけのオリジナルスペースに仕上げましょう。
古木調でトレンドのシャビーシックな空間を演出。
レンガ調のアクセントで気取らず、雰囲気のある寝室に。
コンクリート打ちっ放しのデザイナーズマンション風。
子供たちは明るい色が大好き。子供の好奇心をのばす空間づくりが大事です。色彩効果を活用したコーディネートも考えてみましょう。また、汚れが気になる場合は撥水コートや汚れ防止壁紙で対策を。
ホワイトとブルーを対比させた爽やかな空間。ブルーには集中力UPの効果も!
ピンクには緊張感をやわらげる効果も!
色柄洗練 機能充実。不燃認定壁紙を中心に、様々なインテリアシーンにおすすめの豊富なデザインと機能をご提案します。
新築からリフォームまで厳選したおすすめの壁紙100点を収録。
[環境・素材 コレクション]
中間層のPLAフィルムで、環境変化に強く、施工のやさしい紙壁紙。
[環境・素材 コレクション]
竹繊維を漉き込んだ、非木材グリーン協会認定の紙壁紙。
[環境・素材 コレクション]
珪藻土含有紙を用いた、多機能な紙壁紙。
[環境・素材 コレクション]
フィルムにより防汚性に優れた紙壁紙。
[環境・素材 コレクション]
珪藻土による質感と通気性に優れた壁紙。
[環境・素材 コレクション]
糸が織りなす深い味わいと、上質感あふれる壁紙。
[環境・素材 コレクション]
独特の質感と素材感を持つ、紙のテキスタイル。
東リが考える新しい不燃化粧仕上材。
医療・福祉施設から文教施設、公共施設などの不燃性能が必要な箇所でお使いいただけます。
壁紙の手軽さ、なのに本格的な木の風合い耐久性・メンテナンス性に優れています。
匠の技で樹脂素材の糸を一本一本緻密に織り上げました。
ピンホールの復元力が強く、画鋲の跡が目立たない掲示板クロス。
壁紙および壁紙施工用接着剤のF☆☆☆☆等級品について。